1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

2024.12.18

美杉町 見てきました

早いもので、令和6年もあと僅かとなりました年内に美杉町見学に行ってみたくて、すこし強行で行って来ましたクラインガルテンは「まあまあな感じ」かな?でも、美杉町は伊勢本街道(歴史街道)が通り、その昔には大阪・奈良方面からのお伊勢さん参りに、さぞ賑わったであろう痕跡も残っていました昔の人は何日も山道を歩いて、美杉村を中継して伊勢まで行かれたんだな~と 当時の様子が少しイメージ出来て、年内に来て良かったです。これからの冬本番になると路面凍結も考えられるので行かれる方は気を付けて下さいね。追伸: 今回は、あまり時間が無かったので、春にでも役所と    クラインガルテン関係者の方とお会い出来たらと考えております。

美杉町 見てきました

2024.12.12

みやづOlive写真展行って来ました

12月8日 宮津シーサイドマートミップル3階、浜町ギャラリーにて行われていたオリーブ写真展に見学に行って来ました、宮津市の ”日置” を含めて市内5地区のオリーブの会があります、開催三日目とあって見学者はそれほど多くはありませんでしたがオリーブについて色々とご説明頂きました、由良地区のオリーブの苗木生産者の方と意気投合し由良地区の魅力的な処を案内してもらってきます。 「来てよかった!」

みやづOlive写真展行って来ました

2024.12.12

2024 世屋川流域 源流祭

12月8日 世谷高原のイベント「源流祭」に行って来ました
日置は小雨でしたが、山へ上がるにつれ雪模様となってきました
そんな小雪の降る中、豚汁とぜんざいを振る舞って頂きました
あいにくの厳しい環境の中で食べる豚汁・ぜんざいは絶品でした。
この地域には自給自足の村もあり”田舎暮らし、山暮らし”には
最高な処だと思いますが
わんど村が目指すにはハードルが二段階高い感じがしました。
海沿いのわんど村から春にでも「日置の美味しいお米のおにぎり」
持ってハイキングに来れば ”超最高”!と思いました。

2024 世屋川流域 源流祭

2024.12.04

宮津市(日置)イベント

12月8日 世屋川流域 源流祭が行われます 大変興味深いイベントです同時に、みやづオリーブ写真展も浜町ギャラリーで行われていますので行って来ます

宮津市(日置)イベント

2024.12.02

ホームページ公開しました。

ご賛同、頂けましたら 是非、仲間になって頂きたいです。

ホームページ公開しました。

お問い合わせ

Tel.06-6995-4010

対応時間:9時~18時 / 休日(土・日・祝日)